第一産業株式会社,DAIICHI,CuttingTools JIMTOF,2014年・2016年・2018年・2022年,JIMTOF(東京)出展,MECT,2015年・2017年・2019年・2021年・2023年,MECT(名古屋)出展,第一産業株式会社,DAIICHI,CuttingTools
お問い合わせはこちら 閉じる



入力内容はお見積もりの回答や、ご注文製品の配送先として使用しますので正確に入力ください



デバリングセンター DG-1 SPEEDIO

メーカー:brother(ブラザー工業株式会社)

ブラザー スピーディオ バリ取り機 デバリングセンタ DG-1
brother speedio バリ取り機 デバリングセンター DG-1 主軸最高回転数 工具収納本数 ロータリーテーブル

変種変量生産のダイカスト素材におけるバリ取り作業の機械化を実現

変種変量生産のダイカストの素材バリ取りは、ロボットシステムによるバリ取り作業の置き換えでは効率が悪く今でも手作業で行っています。人材不足や厳しい作業環境の問題があるので機械化の必要性が高まっています。本機デバリングセンターDG-1は、ブラザー独自技術の加工立ち上げ機能によりバリ取り作業の機械化を実現します。

ダイカスト部品の製造工程

ブラザー工業 デバリングセンタ 素材成型 素材バリ取り 機械加工 機械加工後バリ取り 洗浄 検査

成形機能

パーティングライン(膜バリ)ゲート、オーバーフロー 押し出しピン跡 スライドの隙間

ブラザー独自の機能によりバリ取り加工の生産効率が大幅にアップ

ブラザー独自の加工立ち上げ機能により手作業で行っている変種変量生産のバリ取り加工の生産効率を大幅に向上させ機械化を実現します。

バリ取り作業の機械化を進める3つの特徴

デバリングセンターにはブラザー独自の加工立ち上げ機能を搭載しています。簡単な教示操作や補正、自動経路生成などにより短時間での加工立ち上げが出来ます。最適な機械構成による幅広いバリの種類への対応やドライ加工の機械化を進めます。

短時間での加工経路の生成や補正の実現(ブラザー独自の加工立ち上げ機能) 幅広いバリ取り加工への対応 ドライ加工に対応した
			高い切粉排出性

治具エリア

ローラーギヤカム構造の傾斜軸(A軸)を搭載した4軸制御で広い治具エリアを持っているため自由度の高い治具設計が可能です。また傾斜軸の面板とサポート間でゆりかご治具を構成するためのA軸テーブル(オプション)も用意しております。

Brother DG1 A軸テーブル(オプション)選択時の搭載範囲(参考値)

治具搭載事例

無駄のない機械構成により治具設計の自由度が高く大物ワークから多数個取りの治具まで搭載しやすくしています。

デバリングセンターは大物ワーク搭載(サイズ:365×270×45) 小物ワーク2個取り

加工立ち上げで工数の大幅削減を実現!短時間で簡単加工経路の生成

代表点の教示や直感的な経路補正などの簡単操作、自動加工経路生成や自動プログラム変換などブラザー独自の加工立ち上げ機能を搭載しています。短時間での加工立ち上げにより手作業で行っている変種変量生産のバリ取り加工の機械化を実現します。

加工立ち上げ工程の比較

代表点の教示、自動経路生成、簡単な経路補正により大幅な加工立ち上げ時間の短縮を実現しています。素材に倣う加工経路を簡単に作成できロボットやマシニングセンタのように再教示やCAD/CAMでのデータ修正を繰り返す必要はありません。

brother ブラザー ロボットシステム マシニングセンタ デバリングセンタ サンプルワークでの立ち上げ時間 CAD/CAM

① 代表点の教示

マスターワークに工具を当てて代表点の教示をします。ロボットに比べて教示点が少なく直線の円弧の定義もありません。緩やかな曲線であれば始点と終点のみの教示でも加工経路を自動生成できます。
※ マスターワークはバリ取り済みの良品ワークをご用意ください。

ブラザー独自のバリ取り加工立ち上げ機能で工数の大幅削減

② 加工経路の自動生成

教示された代表点を基にマスターワークを倣い加工経路を自動で生成します。倣い動作による加工経路の生成をするためロボットやマシニングセンターに比べて経路の修正が少なくなります。

デバリングセンタ独自の立ち上げ機能による教示により加工経路を自動で生成します デバリングセンタの立ち上げ機能により教示された代表点を基にし加工経路を自動生成していきます。

③ 直感的な操作で経路補正

タッチパネルで補正箇所を指示でき直感的な操作で加工経路や条件の補正ができます。教示点やエリアごとに補正できるためロボットのように再教示する必要がありません。

デバリングセンタのタッチ操作の画面 補正画面 切削条件 加工経路 補正手順 補正したい教示 エリア選択 補正料の入力 教示点 エリアの選択

④ 加工プログラムの自動変換

加工経路や加工条件データから加工プログラムへ自動で変換します。プログラムの専門知識が不要で簡単に加工プログラムの作成ができます。さらに自動生成した加工プログラムを編集することによりマクロプログラムによる高度なプログラミングも可能です。

加工経路や条件のデータ 加工プログラム

外形寸法図・仕様

brother バリ取り 駆動側 従動側 デバリングセンター ブラザー工業のデバリングセンタのA軸テーブル brotherデバリングセンターでのバリ取り治具エリア ※1A軸テーブルと工具折損検出装置を搭載していない場合の治具エリアです。
			治具設計や干渉確認の際には、当社提供の外観や干渉図をご確認ください 外形寸法図 モーターカバー レベリング テーブル長さ ※2A軸テーブル(オプション)のA軸日°時の値です

機械仕様

項目 Deburring Center DG-1
CNC装置型式 CNC-D00
移動量 X軸 mm 500
Y軸 mm 300
Z軸 mm 275
A軸 360
A軸回転中心から主軸端面までの距離 mm 80~355
テーブル 最大積載質量 kg 50
最大イナーシャ kg・m2 0.7
主軸 主軸回転数 min-1 1~20,000
主軸テーパ穴 7/24テーパNo.15
送り速度 早送り速度X×Y×Z軸 m/min 40×40×40
切削送り速度 mm/min X、Y、Z軸:1~30,000※6
割出し速度A軸 min-1 100
工具交換装置 ツールシャンク型式 JBS4002-15T
プルスタッド型式※3 JBS4002-15P(45°)
工具収納本数 6
工具最大長さ mm 150
工具最大径 mm 32
工具最大質量※1 mm 0.4
工具選択方式 ピックアップ方式
工具交換時間 Tool To Tool sec 3.0
Chip To Chip sec 4.3
電動機 主軸用電動機(連続) kW 2.1
送り軸用電動機 kW X、Y、Z軸:0.32 A軸:0.9
所要動力源 電源 AC200~230V±10% 3相、50/60Hz±2%
電源容量(連続) kVA 3.8
空気圧源 常用空気圧 MPa 0.4~0.6(推奨値0.5MPa※5)
所要流量 L/min 20
機械の大きさ 機械の高さ mm 2,033
所要床面の大きさ[制御装置扉開口時] mm 998×1,656[2,494]
機械質量 kg 1,200
標準付属品 取扱説明書(DVD)/1式、レベリングボルト/4本
レベリングプレート/4個、切粉トレイ、天井カバー

NC仕様

CNC装置型式 CNC-D00
制御軸数 4軸(X,Y,Z,A)
同時制御軸数 位置決め 4軸(X,Y,Z,A)
補間機能 直線:4軸(X,Y,Z,A)
円弧:2軸
ヘリカル/円錐補間:3軸(X,Y,Z)
最小設定単位 0.0001mm、0.00001inch、0.0001°
最大指令値 ±999999.9999mm、±99999.99999inch
表示 15インチカラー液晶タッチ式ディスプレイ
メモリ容量 500MB、3GB(オプション)※プログラムとデータバンクの合計
外部通信機能 USBインターフェイス、イーサネット
登録プログラム本数 4,000本(プログラムとデータバンクの合計)
プログラム方式 NC言語方式

NC機能

操作 ドライラン
マシンロック
プログラム再開
早送りオーバーライド
切削送りオーバーライド
バックグラウンド編集
画面キャプチャ
操作レベル
外部入力信号キー
ショートカットキー
(オプション)
■ 主軸オーバーライド
プログラム アブソルート/インクレメンタル
インチ/メトリック
座標系設定
コーナー面取り/コーナーR
座標回転
サブプログラム
プログラム軌跡描画
高速高精度 高精度モードAⅢ
高精度モードBⅠ(先読み160ブロック)高精度モードB
高速高精度 工具先端点制御(先読み1,000ブロック)
モニタリング 低トルク機能
過負荷予測
波形表示/外部出力
生産実績表示
工具寿命/予備工具
保守 状態履歴
アラーム履歴
キー操作履歴
メンテナンス通知
モーター絶縁抵抗計測
バッテリーレスエンコーダー
ブレーキ負荷テスト
自動化・
ネットワーク
コンピューターリモート
OPC UA
自発通知
内蔵PLC(L D ¥ST/FBD)
(オプション)
■ CC-Linkマスター局
■ CC-Linkリモートデバイス局
自動化・
ネットワーク
■ PROFIBUS DPスレーブ
■ DeviceNetスレーブ
■ PROFINETスレーブ
■ EtherNet/IPスレーブ
省エネ オートパワーオフ
待機モード
機内灯自動オフ
サポートアプリ デバリングプログラム
加工パラメーター調整
ATC工具
工具寿命
波形表示
生産実績
消費電力
復旧支援
点検
PLC
アクセサリー ファイルビューアー
メモ帳
電卓
ショートカット登録
アクセサリー 画面消去
NC言語方式機能 メニュープログラミング
ローカル座標系
拡張ワーク座標系
一方向位置決め
インバースタイム送り
プログラマブルデータ入力
工具長補正
工具径補正
スケーリング
ミラーイメージ
外部サブプログラム呼び出し
マクロ
テープ運転/FTPロード運転
多段スキップ
(オプション)
■ 割込み形マクロ
■ ロータリーフィクスチャオフセット